![]() オランダ人は大抵オレンジ色の服を着てます。オレンジはオランダの象徴の色でサッカーの国際試合もスタンドがオレンジ一色になります。 私の住む町ユトレヒトでは、すでに29日深夜からフリーマーケットがオープンし徹夜でにぎわいます。 マーケットもそうですが、そこいらじゅうに屋外DJ,露天ビ^−ルスタンドが立ち並び大変なおまつり騒ぎで酔っ払いだらけです。 毎年この調子なので、必ずアクシデントも起きます。また、他人のビールに勝手にマリファナを入れるいたずら者もいます。マリファナ合法な国ならではのいたずらでしょう。2005年のユトレヒトでは、ケンカや盗難で50人くらい警察官に連行されたそうです。そのうちどうしようもない犯罪が、警察官の自転車を盗もうとして捕まった人がいたそうです。 私はさすがに徹夜でビール飲んだり踊ったりする気力ないので、30日の昼に町をぶらぶら。 そこらじゅう踊るオランダ人と酔っ払うオランダ人、そしてゴミ。ゴミだか売り物だかわからないものを売ってる屋台などなど。 北ヨーロッパにしては妙に陽気なオランダ国民を見たい方は女王誕生日に来るのがお勧めです。 ライブパフォーマンスも勝手にやってOKでしょう。まともなのもあれば、ただ音を出してるだけの人たちもいます。中には学校の笛を吹いている子供もいます。 |
|